自分らしくいられるために
さぁ、旅に出かけよう

自分らしくいられるために
さぁ、旅に出かけよう

自分らしくいられるために
さぁ、旅に出かけよう

自分らしくいられるために
さぁ、旅に出かけよう

原風景の残る島 〜伊平屋~
本来のわたしを探す旅

周囲を美しいサンゴ礁に囲まれた伊平屋
島には地域の伝承が伝えられている
様々な伝承の中に神々を見いだす
そして、自らの由と出会う
本来の自分(わたし)にまみえる旅路

原風景の残る伊平屋島で本来のわたしを探す旅

人恋しいときもある
しかし、ひとりにしてほしいときもある
社交的に人に合わせることに疲れてしまった

自然の中で共生したい
海を観て、山を望む
そこに先日たちが暮らしていくための
五穀豊穣・村の安泰・子孫繁栄・健康
を願う聖地で手を合わせたい

ただこの離れた地で島呼吸をしたい
寝たいときに寝る
動きたいときに運動する
食べたくなったら食をいただく
ただそれだけでいいんだ

Sacred Places

神々の息吹が残る
聖地ツーリズム

伊平屋二十神による島づくりの伝説
天照大御神がお隠れになったと言われる天岩戸伝説
屋蔵大主から始まる琉球第一王統の系譜
多様性のある神話世界
あなたの求めるストーリーがそこにある

Sacred Places 神々の息吹が残る聖地ツーリズム01
  • 無蔵水(んぞみじ)

    無蔵水(んぞみじ)

  • 神アシアゲ

    神アシアゲ

  • ヤヘ岩

    ヤヘ岩

Sacred Places 神々の息吹が残る聖地ツーリズム02

Activities

野甫島を
Eバイクで巡る

島の南端から行ける野甫島
其処もまた地域信仰が息づく島

Eバイクで野甫の三御嶽を巡る
三嶽は琉球の女神が降り立つ地

神が顕現する地で自己実現をする

activities アクティブ体験Eバイクで巡る野甫島01
activities アクティブ体験Eバイクで巡る野甫島02

Activities

集落散策で
古き伝統にまみえる

島には伝統的な神事や行事が根付いている
それは人々が生活していくうえで欠かせないもの
豊年祈願、健康祈願、航海の安全祈願

昔ながらの石垣のある集落を歩きながら
様々な祈りの軌跡をたどる
わたしの原点を見いだす

activities 集落散策で古き伝統にまみえる01
activities 集落散策で古き伝統にまみえる02

Foods

島の恵みをいただく
身体が喜ぶ「食」

沖縄県内の米所として名を馳せる伊平屋
各家庭にある「あたいぐゎ」で採れる島野菜
美しい海で育まれた海産物
最高のスパイスは島民の笑顔
食事のお供には島産の泡盛をどうぞ

Foods 島の恵みをいただく身体が喜ぶ「食」01

島で生産した物をいただく

島に来て実感する地の物を食する喜び
島の綺麗で栄養豊富な海で育った海産物
海人が機械を使わず収穫したアーサや
獲ってきたばかりの新鮮な魚で
おなかの中から喜びを感じていく

Foods 島の恵みをいただく身体が喜ぶ「食」02

安心していただける地産地消の食

生産者が飲食業を営んでいる
島では割とよくある話
地元で生産したものをいただく喜び
島人も旅人も笑顔になる秘訣なのです

Foods 島の恵みをいただく身体が喜ぶ「食」03

People

島と繋がり、人と繋がる

島の魅力を支える人達
島の人は海人(うみんちゅ)であり
畑人(はるさー)でもあり
昔からの伝統を守っていく人です
そして家族を守る家庭人です
素朴で豊かな暮らしを支える働き者
はにかんだ笑顔であなたを迎えてくれます

  • People 島と繋がり、人と繋がる01
  • People 島と繋がり、人と繋がる02
  • People 島と繋がり、人と繋がる03
  • People 島と繋がり、人と繋がる04
  • People 島と繋がり、人と繋がる05
  • People 島と繋がり、人と繋がる06

金言で繋がる人々

「いちゃりばちょーでー」
島の人はとても恥ずかしがり屋
それでも一度、言葉を交わしてみれば
その優しさや面倒見の良さがわかります
一度会えば、あなたと島の人達は兄妹なのです
「ゆいまーる」
あなたを放っておけない島の人達
そこには「ゆいまーる」という
助け合いの精神があります
故郷から離れた地で
困ったこともあるかもしれません
そんなときは思い切って「なんくるないさー」
近くにいるひとの親切心を頼ってみましょう

お知らせ

自分らしくいられるために
さぁ、旅に出かけよう

ツアープラン